社長のブログ
ブログ
サマータイム
2017-04-23

この時期、欧米諸国ではサマータイムとなります。
アメリカの場合は、開始日(4月第1日曜)、終了日(10月最終日曜)とも、夜中の2時に切り替わります。夜中なのは、時差調整による市民生活への影響を最小限に抑えるためです。具体的には、4月の場合、夜中の1時59分59秒の次が3時00分00秒(1時間進む)になります。10月の場合、夜中の1時59分59秒のあと、2回目の1時00分00秒になります。同じ日に、1時から2時までが2回あることになりますが、この時間に起こったニュースなどは、"Standard Time (ST)"と"Daylight Time (DT)"をつけることで区別します。
※ヨーロッパの場合、切り替えは夜中の2時ではなく、1時です。国によって異なります。
宇宙飛行の日
2017-04-12

4月12日は宇宙飛行の日です。
1961(昭和36)年、世界初の有人宇宙衛星・ソ連のボストーク1号が打ち上げに成功したのがこの日です。
ガガーリン宇宙飛行士は、「地球は青く、・・・この世の物とは思われないほどの美しさだった」と表現しました。
ガガーリンは、高度7000メートルからパラシュートで帰還しました。
ガガーリン宇宙飛行士は、「地球は青く、・・・この世の物とは思われないほどの美しさだった」と表現しました。
ガガーリンは、高度7000メートルからパラシュートで帰還しました。
私が小学校5年生の時の出来事でした。
フライングの桜
2017-03-19
今日は両親の墓参り。
途中近くの富士森公園で早咲きの桜が満開でした。
道路沿いに何本もある桜のうち、毎年同じ2本の桜のみが早咲きします。ほんとうに不思議です。